インフォメーション
仙台っこ立春号2/1発売!
今回の特集は「行って買って食って 福幸(ふっこう)応援!」。「しあわせの時間をかたちに残す 大武写真館ものがたり」も。 お近くの書店や会員社の店頭でどうぞ!
読者プレゼントの応募方法
ホームページから読者プレゼントに応募する方法につきまして お問い合わせいただきましたので、ご案内させていただきます。 (お問い合わせいただいた方のメールは宛先不明で戻ってきました。こちらにお気づきいただけると良いのですが […..](more…)
仙台っこ冬陽号発売!
仙台っこ冬陽号(2013.12-2014.1号)(113号)が発売になりました! 今回の特集は「長町」。旅は「岩手のスキーと温泉を楽しもう!」。午年生まれの守り本尊「二十三夜堂」のご紹介もあります。 そして、プレゼントは […..](more…)
仙台っこ 秋冷号発売!
仙台っこ発売になりました! 今回の特集は 慶長遣欧使節出帆400年「支倉常長を追いかけて」 仙台文学館/青葉城資料展示館/仙台市博物館/サン・ファン館/月浦/ みちのく伊達政宗歴史館/常長の墓をめぐる謎/銅像は世界に7 […..](more…)
「仙台っこ」盛夏号発売中!
宮城にも夏がやってきましたね! 「仙台っこ」も「盛夏号」発売中です。 今号の特集は 「昭和の仙臺 なつかしの夏景色」 エアコンも電気冷蔵庫も電動かき氷器もなかった頃、広瀬川でふんどし一丁で川遊び!氷を運んで […..](more…)
仙台っこ新緑号発売!
●特集「初夏の風にのってドライブ 七ツ森ヘGO!」 宮床宝蔵/原阿佐緒記念館/七ツ森湖畔公園/七ツ森陶芸体験館/花野果ひろば七ツ森 手打ちそば おさだ/モカモアコーヒー/アリスの庭/ギャラリー鍛冶屋 割烹ちどり荘/七 […..](more…)
仙台っこ春陽号(4-5月号・109号) 4月1日発売!
「仙台っこ」4-5月号(通巻109号)が発売です! 今回の特集はひと味違う?! 仙台っこ流 松島春散歩 仙台からちょっと足をのばすと、そこには日本三景「松島」が。宮城県の小中高校生なら、遠足や修学旅行でお馴染みですね! […..](more…)
仙台っこ立春号が発売されました!
仙台っこ立春号が発売されました! ★特集は「震災から2年~あの日を忘れないために~復興を支える人々」。 ReRootsの活動に密着。 また、パラカップ、冒険あそび場-せんだい・みやぎネットワークの活動、そして、 被災地の […..](more…)
「仙台っこ」冬陽号(12-1月号)12/1発売!
「仙台っこ」もおかげさまで107号。 今回の特集は「発見!! 仙台技あり! カフェ」。 ■仙臺うつわCAFE Guru Guru ■Salon de Cafe Manne ■café mozart Figaro […..](more…)