インフォメーション
仙台っこ秋冷号が発売になりました
仙台っこ秋冷号(2023年10月-2023年11月・通巻172号)が発売になりました 県内に続々とオープンしているワイナリー。さらに、各ワイナリーでは醸造だけではなく、さまざまな取り組みを行い、広がりをみせています。今号 […..](more…)
仙台っこ盛夏号が発売になりました
仙台っこ盛夏号(2023年8月-2023年9月・通巻171号)が発売になりました 子どもも大人も、きっと誰もが楽しみにしているおやつ。おやつを食べる時間は、笑顔や幸せがあったはず。そこで、おやつにまつわる思い出を調査しま […..](more…)
仙台っこ新緑号が発売になりました
仙台っこ新緑号(2023年6月-2023年7月・通巻170号)が発売になりました 仙台市・卸町の「INTILAQ東北イノベーションセンター」を拠点に行われる社会起業家育成・支援プログラム「SIA」を知っていますか? より […..](more…)
仙台っこ春陽号が発売になりました
仙台っこ春陽号(2023年4月-2023年5月・通巻169号)が発売になりました 春は始まりの季節。今号では、夢や目標に向かう若者たちをクローズアップしました。挑戦を続ける若者たちの姿勢や言葉は、私たちを励まし、元気を与 […..](more…)
仙台っこ立春号が発売になりました
仙台っこ立春号(2023年2月-2023年3月・通巻168号)が発売になりました 東日本大震災から13年目に入り、震災の状況や防災の知識を伝承していくために、各施設ではさまざまな思いを持って展示をしている方々に震災から「 […..](more…)
仙台っこ冬陽号が発売になりました
仙台っこ冬陽号(2022年12月-2023年1月・通巻167号)が発売になりました 今回の特集は「まったり ほっこり 温泉と本」。 温泉にのんびり〜しながら、本を手にとってみませんか? もちろん、温泉街での美味しいもの、 […..](more…)
仙台っこ秋冷号(166号)
「仙台っこ」秋冷号が10/1発売になりました! 166号仙台っこ表紙 今回の特集「やっぱり宮城の米はすごい!」。 生産者さんの思いから美味しいごはんのお供までを大特集! その他、地図でめぐる タイムトリップは仙台は延宝8 […..](more…)
「かしむのなしは 仙台ジャズの歴史」取扱い店
「かしむのなしは 仙台ジャズの歴史」は、下記で取扱い中! 紀伊國屋書店仙台店 塩川書店五橋店 仙台八文字屋本店(泉) 丸善仙台アエル店 ヤマト屋書店仙台東仙台店 ヤマト屋書店仙台三越店 ヤマト屋書店長命ヶ丘店 金港堂 宝 […..](more…)
「仙台JAZZの歴史展inダテリウム」開催!
「仙台っこ」盛夏号の特集でご紹介の「かしむのなしは~仙台ジャズの歴史」発刊を記念して本日よりイベントが開催されます! 仙台JAZZの歴史展inダテリウム 2022年9月1日(木)~9月11日(日) e07:00~23:0 […..](more…)