インフォメーション

仙台っこ秋冷号(10-11月号)発売!

お待たせいたしました。「仙台っこ」秋冷号(10-11月号)発売です! ★特集 おもろまち卸町 座談会 オロジョのパワーが卸町を変える!?/秋のイベント情報/卸町おさんぽマップ ★第2特集 知るを愉しむ 人生を豊かにする” […..](more…)

「仙台っこ」盛夏号 お詫びと訂正

「仙台っこ」盛夏号39ページ「夏の松島information」の記事中、 「ブリーズベイ シーサイドリゾート松島」様の 電話番号に間違いがございました。 正しい電話番号は 022-353-8333 です。 深くお詫びして […..](more…)

「仙台っこ」盛夏号発売!

今回の特集は 「この夏、まるごと楽しむ  主役は広瀬川」です! ♪ひろせがわぁ〜、ながれるきしべ〜♪ でお馴染みのさとう宗幸さんに広瀬川の魅力を語っていただいているほか、川ガールがナビゲートして広瀬川の魅力をたっぷりご紹 […..](more…)

「仙台っこ」新緑号 発売!

6月1日 新緑号(102号)が発売になりました! 今回の特集は「特集 蘇生への花ー震災復興を支える女性たちー」 書店または、会員社の店頭でどうぞ!  

「仙台っこ」春陽号発売!

「仙台っこ」4-5月号(春陽号)が4/1発売となります! 今回からご要望の多かったカラーページ大幅増&特集ページ拡大いたしました。 特集は「大人の遠足  工場見学に行こう!」です。 ちょっと暖かくなてきた今日このごろ。 […..](more…)

「仙台っこ」立春号発売!

「仙台っこ」立春号 2/1発売です。 書店または、会員社の店頭でどうぞ手にとってみてくださいませ。 今回の特集は「鎮魂に心込めて 3.11 葬儀社さんたちの奮闘」。 読者の皆様からもご要望の多い復興関連情報、「仙台っこ」 […..](more…)

《安らぎのじぞうもじ展》

※ご自由にご覧いただけます。どうぞお気軽にご来場ください。 日時/1月22日(日曜日)〜2月4日(土曜日) 開場/10時30分〜18時(最終日 〜16時) 料金/入場無料 会場/株式会社ヤナセ東北 仙台支店 2階ショウル […..](more…)

「仙台っこ」をご愛読いただいている皆様

さまざまなことがあった2011年。 何万文字の原稿用紙を埋めても足りないくらい、誰もが本当にいろいろなことのあった一年だったのではないかと存じます。 震災のときには「休刊にしよう」という声が編集室内部でも出ました。 しか […..](more…)

冬陽号(2011.12-2012.1)101号発売中!

今回の特集は 特集「宮城 地酒の底力」 ここがすごい!宮城の地酒/酒を通じて感じた人の温かさ/宮城の酒の飲める店/宮城の技あり!日本酒 日本酒の魅力を再発見してみてください! 「でも日本酒は苦手で…」という方も大丈夫。「 […..](more…)

100号記念特別号発売中!

「仙台っこ」もおかげさまで100号を迎えることができました。   「仙台っこ」秋冷号(2011年10-11月号)は「100号記念特別号」として増ページで「伊達語録100 〜大震災〜を経て〜」を大特集!仙台で活躍 […..](more…)