バックナンバー

バックナンバーをご希望の方は、メールまたはお電話で、送付先住所・希望の号数と冊数・電話番号をお知らせください。
金額(1冊300円+送料)は、同封の振替用紙にて郵便局よりお振り込みくださいませ。
(一部売り切れのものもございます)
  • 無料立ち読み版をご覧いただくにはAdobe® Reader®が必要です。
  • ダウンロードなどにかかる通信費等はご自身のご負担となります。

仙台っこ立春号(120号)2015年2月-3月

sendaikko120-hyosi

●特集 行って買って食って 福幸応援!(ふっこうおうえん!) 第2弾
南三陸町/南三陸さんさん商店街/慶明丸/入谷Yes工房/南三陸deお買い物
東北ろっけんパークへ行こう!
復興関連イベント情報
●宮城の食材 百珍 「宮城野納豆」 うなぎ竹亭 社長 阿部英之
●─ 躍動する宮城の ─ ヴォーチェ
一般社団法人宮城県情報サービス産業協会 副会長
株式会社サイエンティア 代表取締役
荒井秀和
●旅に出ようョ 山形県 庄内地方
●旬の一品 ふぐ料理  伊達な味処 割鮮浅羽
●仙台っこTABIクラブ やまのべ ひな人形展  山形県山辺町
●仙台っこTABIクラブ 天童雛飾り  山形県天童市
●おたすけキッチン 巻かないロールキャベツ
●無料公開講座 大人のための春のオープンキャンパス <AR対応ページ>

●街の詩 詩/伊藤美菜子  写真/菊地明彦
●街かどニュース&トピックス
クリスロードのはちみつ日記(4) 桜井薬局 櫻井昭夫
バイヤー藤野香織の「東京発」
●実践! 6次産業
一般財団法人蔵王酪農センター 常務理事 菅井 啓二
●本びより 仙台っこ図書館/まちの本やさん
新刊・旧刊案内/ポラン 増田さんのおすすめ/ロンドン書房
●あたしの居場所 41 光丘真理
●小児科医の眼 さかいたけお赤ちゃんこどもクリニック 院長 堺武男
●知識の交差点
JA仙台 農産物直売所 たなばたけ高砂店 店長 庄司和広
行政書士 おのでら法務事務所 小野寺智
●酒ざんまい 髙橋輝雄
●にっぽん満腹横丁 横丁は今日も元気/仙台朝市ばン
●ドクター奥口の糖尿病のはなし 奥口文宣
●インフォメーション −展示会・個展・催事
●帰ってきたさかな歳事記 植田俊之
●休息日和 阿刀田博明
●PR
●街メッセージ
●旅・絵とせとら 前田優光
●アンチエイジング 草原幸二通信 vol.26
●心と体  東北大学大学院客員教授 仙台クローバークリニック理事長 半田康延
●新・宮城の昔ばなし
●第8回 仙台っこ歌壇 俵万智賞 立春号 予備選 入選作発表
●山のくらし いなか野こ
●Cinémaの天地 遠藤瑞知
●仙台っこ20周年記念 エッセイ&フォトコンテスト作品募集!
●会員社リスト・個人会員
●Sendaikko Senryu
●仙台っこMAP
●仙台っこ読者プレゼント
●ぞうかば雑談 関口ぞうかば子
●病院ガイド

※表紙の絵 「チェスキー・クルムロフ(チェコ)」 前田優光

仙台っこ冬陽号(119号)2014年12月-2015年1月

表1_仙台っこ冬陽ヨコ3[01].indd

★特集
福を呼ぶ! 年末年始 開運祈願スポット
御朱印ガール/二柱神社/大日如来/吉岡八幡神社/青麻神社
三居沢不動尊/亀の子石・光明の滝/多賀城跡/奥州仙臺七福神めぐり

●宮城の食材 百珍 「伊達いわな」 うなぎ竹亭 社長 阿部英之
●─ 躍動する宮城の ─ ヴォーチェ 国際教育&キャリアサポートdiBec海外大学日本事務局 代表取締役 多田克士
●旅に出ようョ 裏磐梯
●旬の一品 おせち  炙屋十兵衛
●おたすけキッチン 帆立のカラフルトスサラダ
●in 宮城学院女子大学 第1回 クリスマス・マーケット開催

街の詩 詩/伊藤美菜子  写真/菊地明彦
街かどニュース&トピックス
クリスロードのはちみつ日記(3) 桜井薬局 櫻井昭夫
バイヤー藤野香織の「東京発」
実践! 6次産業 一般財団法人蔵王酪農センター 工場推進グループ 宮沢秀夫
本びより 仙台っこ図書館/まちの本やさん
新刊・旧刊案内/ポラン 増田さんのおすすめ 穀町書店
あたしの居場所 40 光丘真理
小児科医の眼 さかいたけお赤ちゃんこどもクリニック 院長 堺武男
知識の交差点
JA仙台 農産物直売所 たなばたけ高砂店 店長 庄司和広
行政書士 おのでら法務事務所 小野寺智
酒ざんまい 髙橋輝雄
にっぽん満腹横丁 横丁は今日も元気/仙台朝市ばン
ドクター奥口の糖尿病のはなし 奥口文宣
インフォメーション −展示会・個展・催事
帰ってきたさかな歳事記 植田俊之
休息日和 阿刀田博明
新会員社紹介
街メッセージ
旅・絵とせとら 前田優光
心と体 棚橋よしかつ+泌尿器科院長 棚橋善克
新・宮城の昔ばなし
第8回 仙台っこ歌壇 俵万智賞 冬陽号 予備選 入選作発表
PR
Cinémaの天地 遠藤瑞知/せんだいっこフォ〜ラム
会員社リスト・個人会員
Sendaikko Senryu
仙台っこMAP
仙台っこ読者プレゼント
山のくらし いなか野こ
ぞうかば雑談 関口ぞうかば子
アンチエイジング 草原幸二通信 vol.25
病院ガイド
●表紙の絵 「レーマー広場(ドイツ)」前田優光

仙台っこ秋冷号(2014年10-11月号・118号)

表1_仙台っこ秋冷ヨコ[01].indd

★特集 美味しい野菜が食べたい(食欲の秋だから)
 ㈱アイ・アディールクリエーション 笹谷一彦・阿部佳代子
 相原榮子/加藤雅子
 [食べる・野菜料理が自慢のお店]
  もろや/畑のあぐり/マルシャン・ド・ヴァン/夢源
 [買 う・野菜の購入ならココ]
  今庄青果本店/アグリエの森/野菜畑/たなばたけ高砂店
宮城の食材 百珍  環境保全米「ひとめぼれ」 うなぎ竹亭 社長 阿部英之
─ 躍動する宮城の ─ ヴォーチェ 個別教室のアップル/家庭教師のアップル代表 畠山 明
旅に出ようョ 網張温泉
旬の一品  はらこ飯  北八新鮮館 魚六
仙台っこTABIクラブ 山元町探検 ※AR対応ページ
おたすけキッチン 里いも・豚肉・小松菜のにんにく炒め
街の詩 詩/伊藤美菜子  写真/菊地明彦
街かどニュース&トピックス
バイヤー藤野香織の「東京発」
実践! 6次産業 みちのく6次産業プラットフォーム 理事 新沼史智
小児科医の眼 さかいたけお赤ちゃんこどもクリニック 院長 堺武男
本びより 仙台っこ図書館/まちの本やさん
新刊・旧刊案内/ポラン 増田さんのおすすめ
ゴコー書店 小松島店
あたしの居場所 39 光丘真理
酒ざんまい 髙橋輝雄
知識の交差点
JA仙台 農産物直売所 たなばたけ高砂店 店長 庄司和広
行政書士 小野寺智
ドクター奥口の糖尿病のはなし 奥口文宣
インフォメーション −展示会・個展・催事
帰ってきたさかな歳事記 植田俊之
休息日和 阿刀田博明
山のくらし いなか野こ
街メッセージ
旅・絵とせとら 前田優光
アンチエイジング 草原幸二通信 vol.24
にっぽん満腹横丁 横丁は今日も元気/仙台朝市ばン
新・宮城の昔ばなし
第8回 仙台っこ歌壇 俵万智賞 予備選入選作
Cinémaの天地 遠藤瑞知
おばさんだもの おじだんだって リターンズ
せんだいっこフォ〜ラム/仙台っこ読者プレゼント
会員社リスト・個人会員
Sendaikko Senryu
仙台っこMAP
仙台っこ読者プレゼント
PRのページ
ぞうかば雑談 関口ぞうかば子
病院ガイド

●表紙の絵「ローテンブルク(ドイツ)」 前田優光

仙台っこ盛夏号(2014年8-9月号・117号)

表1_仙台っこ盛夏ヨコ[02].indd

★特集 壱弐参横丁探検記
Oak Cafe/Lion House /瓢庵/葡萄酒小屋/みやカフェ/金八/ピッツェリア ろっこ/Cafe EUR/チューリップハウス/ロックンロール ミュージアム 仙台/亜色処/ポカティ/BLUE MAOMAO/あしの豆/豆や/ANREALARGE TAROCK/仙台中敷きセンター/イムディ

宮城の食材 百珍 「仙台味噌」 うなぎ竹亭 社長 阿部英之
─ 躍動する宮城の ─ ヴォーチェ 株式会社エスデーファイブ代表取締役社長 石井光二
旅に出ようョ 乳頭温泉郷
旬の一品 「新伝馬町 さゝぶ」の冷やしおでん<AR対応ページ>
仙台っこTABIクラブ 天童夏まつり
おたすけキッチン ちぎりひき肉ときのこのだし炊きご飯

街の詩 詩/伊藤美菜子  写真提供/藤崎
街かどニュース&トピックス
バイヤー藤野香織の「東京発」
実践! 6次産業 農業生産法人 株式会社あすファーム松島 専務取締役 佐々木雅弘
小児科医の眼
さかいたけお赤ちゃんこどもクリニック 院長 堺武男
本びより 仙台っこ図書館/まちの本やさん
新刊・旧刊案内/ポラン 増田さんのおすすめ 鹿野書店
あたしの居場所 38 光丘真理
酒ざんまい 髙橋輝雄
知識の交差点
JA仙台 農産物直売所 たなばたけ高砂店 店長 庄司和広
行政書士 小野寺智
ドクター奥口の糖尿病のはなし 奥口文宣
インフォメーション −展示会・個展・催事
心と体 一般財団法人 杜の都産業保健会 理事長 山田章吾
休息日和 阿刀田博明
帰ってきたさかな歳事記 植田俊之
街メッセージ
旅・絵とせとら 前田優光
山のくらし いなか野こ
にっぽん満腹横丁 横丁は今日も元気/仙台朝市ばン
新・宮城の昔ばなし
第8回 仙台っこ歌壇 俵万智賞 予備選入選作
ようこそ仙台 「ブラスト!」公演。日本人メンバー
Cinémaの天地 遠藤瑞知/せんだいっこフォ〜ラム
会員社リスト・個人会員
Sendaikko Senryu
仙台っこMAP
仙台っこ読者プレゼント
アンチエイジング 草原幸二通信 vol.23
PR
ぞうかば雑談 関口ぞうかば子
病院ガイド

「仙台っこ」新緑号(2014年6-7月号)116号

•1Qå‘ä‚Á‚±•zd[01].indd

仙台っこ 116号 (2014年06月01日発売) の目次
★特集 仙台の奥座敷は魅力がいっぱい! 秋保へGO!
秋保・里センター/木の家・秋保手しごと館/グリーンフィールドえむ/ギャラリー石神窯
秋保草庵/キッチンtoto/シーダーギャラリー&カフェ/Dottore
秋保エリアマップ
★宮城の食材 百珍 「海苔」   うなぎ竹亭 社長 阿部英之
★─ 躍動する宮城の ─ ヴォーチェ  有限会社遠藤自動車塗装 取締役社長 遠藤雅範
★旅に出ようョ 陸中宮古
★旬の一品 開盛庵の鰻
★仙台っこTABIクラブ 三沢市探訪
★おたすけキッチン 銀ざけとキャベツのレンジ蒸し

街の詩 詩/伊藤美菜子  写真/菊地明彦
街かどニュース&トピックス
バイヤー藤野香織の「東京発」
実践! 6次産業 みちのく6次産業プラットフォーム 事務局長 畠山 洋平
本びより 仙台っこ図書館
新刊・旧刊案内/ポラン 増田さんのおすすめ
まちの本やさん/高喜書房
あたしの居場所 37 光丘真理
小児科医の眼 さかいたけお赤ちゃんこどもクリニック 院長 堺武男
知識の交差点 JA仙台 農産物直売所 たなばたけ高砂店 店長 庄司和広
行政書士 小野寺智
酒ざんまい 髙橋輝雄
にっぽん満腹横丁 横丁は今日も元気/仙台朝市ばン
ドクター奥口の糖尿病のはなし 奥口文宣
インフォメーション -展示会・個展・催事
心と体 ブルーム仙台店 桂小治郎
休息日和 阿刀田博明
街メッセージ
旅・絵とせとら 前田優光
山のくらし いなか野こ
帰ってきたさかな歳事記 植田俊之
新・宮城の昔ばなし
第8回 仙台っこ歌壇 俵万智賞 予備選入選作
Cinemaの天地 遠藤瑞知 /せんだいっこフォ~ラム
おばさんだもの おじさんだって リターンズ
会員社リスト・個人会員
Sendaikko Senryu
仙台っこMAP
仙台っこ読者プレゼント
アンチエイジング 草原幸二通信 vol.22
PR
ぞうかば雑談 関口ぞうかば子
病院ガイド

「仙台っこ」春陽号(2014年4-5月号)115号

sendaikko_115

 

★特集「仙台うまいもん ぐるぐるグルメ」
仙台マーボー焼そば/仙台づけ丼/仙台あおば餃子/仙台あおばスイーツ/
うまいもんTOPICS/私のイチ押しテイクアウトグルメ/編集部発! おすすめ! テイクアウトグルメ

 

●宮城の食材 百珍 「あられ」 うなぎ竹亭 社長 阿部英之
●─ 躍動する宮城の ─ ヴォーチェ 株式会社仙台スポーツリンク 代表取締役 中村彰久
●旅に出ようョ 気仙沼
●旬の一品 オランジュリーのタルト・オランジュ
●旅・絵とせとら 前田優光
●第7回(平成25年度) 仙台っこ歌壇 俵 万智賞 発表
●仙台っこTABIクラブ 天童桜まつり
●おたすけキッチン 春大根と竹の子のボリューム煮

 
街の詩 詩/伊藤美菜子  写真/ひばる啓
街かどニュース&トピックス
バイヤー藤野香織の「東京発」
実践! 6次産業
みちのく6次産業プラットフォーム  工藤昌代
ドクター奥口の糖尿病のはなし 奥口文宣
本びより 仙台っこ図書館/まちの本やさん
新刊・旧刊案内/ポラン 増田さんのおすすめ ブックスなにわ仙台泉店
あたしの居場所 36 光丘真理
小児科医の眼 さかいたけお赤ちゃんこどもクリニック 院長 堺武男
知識の交差点
JA仙台 農産物直売所 たなばたけ高砂店 店長 庄司和広
行政書士 小野寺智
酒ざんまい 髙橋輝雄
にっぽん満腹横丁 横丁は今日も元気/仙台朝市ばン
心と体 棚橋よしかつ+泌尿器科 棚橋善克
インフォメーション -展示会・個展・催事
帰ってきたさかな歳事記 植田俊之
休息日和 阿刀田博明
街メッセージ
山のくらし いなか野こ
新会員社紹介
Cinémaの天地 遠藤瑞知 /せんだいっこフォ~ラム
新・宮城の昔ばなし
会員社リスト・個人会員
Sendaikko Senryu
仙台っこMAP
仙台っこ読者プレゼント
アンチエイジング 草原幸二通信 vol.21
PRのページ
ぞうかば雑談 関口ぞうかば子
病院ガイド

 

仙台っこ立春号(2014.2-3)114号

•1Qå‘ä‚Á‚±•a[01].indd

●表紙…「東京駅」前田優光
●特集…「行って買って食って 福幸(ふっこう)応援!」
亘理町   名取市 閖上
被災地訪問/ワッタリ/閖上の記憶
いちご狩り/水けしき/ゆりあげ港朝市
仙台市 蒲生干潟
蒲生を守る会/プログレッソ/M-ing

●宮城の食材 百珍 「ブロッコリー」…うなぎ竹亭 社長 阿部英之
●─ 躍動する宮城の ─ ヴォーチェ…竹田公認会計事務所 ㈱つばさパートナーズ 代表 竹田正幸
●旅に出ようョ 出羽三山
●しあわせの時間をかたちに残す 大武写真館ものがたり
●旬の一品 たちばなの仙台づけ丼
●仙台っこTABIクラブ 天童雛飾り
●仙台っこTABIクラブ やまのべひな人形展
●おたすけキッチン ストロベリーパンケーキ

—————————————-
●街の詩 詩/伊藤美菜子  写真/ひばる啓
●街かどニュース&トピックス
●バイヤー藤野香織の「東京発」
●実践! 6次産業 みちのく6次産業プラットフォーム 理事  新沼史智
●本びより 仙台っこ図書館/まちの本やさん
新刊・旧刊案内/ポラン 増田さんのおすすめ
宮脇書店 仙台鉤取店
●あたしの居場所 35 光丘真理
●小児科医の眼 さかいたけお赤ちゃんこどもクリニック 院長 堺武男
●知識の交差点 JA仙台 農産物直売所 たなばたけ高砂店 店長 庄司和広
●行政書士 小野寺智
●酒ざんまい 髙橋輝雄
●にっぽん満腹横丁 横丁は今日も元気/仙台朝市ばン
●ドクター奥口の糖尿病のはなし 奥口文宣
●インフォメーション -展示会・個展・催事
●心と体 宏人会中央クリニック院長 竹内和久
●街メッセージ
●アンチエイジング 草原幸二通信 vol.20
●休息日和 阿刀田博明
●山のくらし いなか野こ
●帰ってきたさかな歳事記 植田俊之
●Cinemaの天地 遠藤瑞知
●せんだいっこフォ~ラム
●仙台っこ歌壇 俵 万智賞 佐藤淑子
●誌上シンポ 仙台の景観を考える 鈴木繁雄
●会員社リスト・個人会員
●Sendaikko Senryu
●仙台っこMAP
●仙台っこ読者プレゼント
●ぞうかば雑談 関口ぞうかば子
●病院ガイド

仙台っこ冬陽号(2013.12-2014.1)113号

å‘ä‚Á‚±•1-—¹[01].indd★特集
歴史と新しさが混ざり合う 人情にあふれる”まち”
「あの町 この町 長町」
長町のんびり歴史散歩コース/長町を愛する人たちが集まる「長町まざらいん」/
みんなで長町に集まれ~!/
もう一つの長町の顔 あすと長町/仙台89ERS ホームゲームスケジュール/

宮城の食材 百珍「原木椎茸」 …うなぎ竹亭 社長
─ 躍動する宮城の ─ ヴォーチェ株式会社フェイス…代表取締役 内海忠敏
旅に出ようョ…那須高原
旬の一品…菓匠三全 クリスマスケーキ「エレガンス」
2014年 午年生まれの守り本尊…得大勢至菩薩 二十三夜堂
仙台っこTABIクラブ…岩手でスキーと温泉を楽しもう!
おたすけキッチン…ひと口ミートーフ

街の詩 詩/伊藤美菜子  写真/ひばる啓
街かどニュース&トピックス
バイヤー藤野香織の「東京発」
実践! 6次産業 みちのく6次産業プラットフォーム 副理事長  佐々木 雅弘
本びより 仙台っこ図書館/仙台っこ取り扱い店
新刊・旧刊案内/ポラン 増田さんのおすすめ
あたしの居場所 34 光丘真理
小児科医の眼 さかいたけお赤ちゃんこどもクリニック 院長 堺武男
知識の交差点
JA仙台 農産物直売所 たなばたけ高砂店 店長 庄司和広
行政書士 小野寺智
酒ざんまい 髙橋輝雄
にっぽん満腹横丁 横丁は今日も元気/仙台朝市ばン
ドクター奥口の糖尿病のはなし 奥口文宣
インフォメーション -展示会・個展・催事
心と体 おいで薬局 生出泉太郎
山のくらし いなか野こ
休息日和 阿刀田博明
街の話題
街メッセージ
PR
帰ってきたさかな歳事記 植田俊之
Cinémaの天地 遠藤瑞知
せんだいっこフォ~ラム
仙台っこ歌壇 俵 万智賞 佐藤淑子
誌上シンポ 仙台の景観を考える 鈴木繁雄
会員社リスト・個人会員
Sendaikko Senryu
仙台っこMAP
仙台っこ読者プレゼント
アンチエイジング 草原幸二通信 vol.19
ぞうかば雑談 関口ぞうかば子
病院ガイド

※表紙の絵「アルプスの見える情景(スロヴェニア)」 前田優光

仙台っこ秋冷号(2013年10-11月号・通巻112号)

å‘ä‚Á‚±•1-2013.10-11_“ñ[01].indd

★特集
慶長遣欧使節出帆400年「支倉常長を追いかけて」
仙台文学館/青葉城資料展示館/仙台市博物館/サン・ファン館/月浦/
みちのく伊達政宗歴史館/常長の墓をめぐる謎/銅像は世界に7ヶ所/常長の足跡を辿る旅マップ/
常長にちなんだグルメ大集合!/慶長遣欧使節400年記念イベント

☆宮城の食材 百珍 「鯉」  うなぎ竹亭 社長 阿部英之
☆INSIDE SPORTS 仙台89ERS
☆─ 躍動する宮城の ─ ヴォーチェ
株式会社チャレンジドジャパン 代表取締役・社会福祉法人チャレンジドらいふ 常務理事 兼 事務局長 白石圭太郎
☆旅に出ようョ 乳頭温泉郷
☆旬の一品 竹亭 丸ごとどぜう薬膳スープ
☆おたすけキッチン かきと白菜のみそ鍋

街の詩 詩/伊藤美菜子  写真/ひばる啓
街かどニュース&トピックス
バイヤー藤野香織の「東京発」
実践! 6次産業 みちのく6次産業プラットフォーム 理事  大江康一
本びより 仙台っこ図書館/仙台っこ取り扱い店
新刊・旧刊案内/ポラン 増田さんのおすすめ
あたしの居場所 33 光丘真理
小児科医の眼 さかいたけお赤ちゃんこどもクリニック 院長 堺武男
知識の交差点 JA仙台 農産物直売所 たなばたけ高砂店 店長 庄司和広・行政書士 小野寺智
酒ざんまい 髙橋輝雄
にっぽん満腹横丁 横丁は今日も元気/仙台朝市ばン
ドクター奥口の糖尿病のはなし 奥口文宣
インフォメーション -展示会・個展・催事
心と体 仙台クローバークリニック 代表 半田 康延
街メッセージ
休息日和 阿刀田博明
帰ってきたさかな歳事記 植田俊之
宮城の昔ばなし 佐佐木邦子
仙台っこ歌壇 俵 万智賞 佐藤淑子
誌上シンポ 仙台の景観を考える 佐藤芳宏
Cinémaの天地 遠藤瑞知
せんだいっこフォ~ラム
会員社リスト・個人会員
Sendaikko Senryu
仙台っこMAP
仙台っこプレゼント
PR
ぞうかば雑談 関口ぞうかば子
アンチエイジング 草原幸二通信 vol.18
山のくらし いなか野こ
病院ガイド

仙台っこ盛夏号(2013年8-9月号)通巻111号

•1Qå‘ä‚Á‚±•_a2.indd★特集/昭和の仙臺 なつかし夏景色

●宮城の食材 百珍「トマト」
●旬の一品 さん竹 とろゆば山かけ
●躍動する宮城の ヴォーチェ 亀兵商店 亀田治
●新連載 誌上シンポ「仙台の景観を考える」 佐藤芳宏
●仙台っこTABIクラブ 天童夏まつり
●おたすけキッチン トマトとツナの冷やしだしそうめん

●街の詩 詩/伊藤美菜子  写真/ひばる啓
●街かどニュース&トピックス
●バイヤー藤野香織の「東京発」
●実践! 6次産業 みちのく6次産業プラットフォーム 事務局長  畠山洋平
●本びより 仙台っこ図書館/仙台っこ取り扱い店
新刊・旧刊案内/ポラン 増田さんのおすすめ
●あたしの居場所 32 光丘真理
●小児科医の眼 さかいたけお赤ちゃんこどもクリニック 院長 堺武男
知識の交差点
JA仙台 農産物直売所 たなばたけ高砂店 店長 庄司和広
行政書士 小野寺智
●酒ざんまい 髙橋輝雄
●にっぽん満腹横丁 横丁は今日も元気/仙台朝市ばン
●ドクター奥口の糖尿病のはなし 奥口文宣
●インフォメーション -展示会・個展・催事
●心と体 仙台クローバークリニック 代表 半田 康延
●仙台っこプレゼント/街の話題
●山のくらし いなか野こ
●新会員社紹介
●旅に出ようョ 裏磐梯
●街メッセージ
●帰ってきたさかな歳事記 植田俊之
●宮城の昔ばなし 佐佐木邦子
●仙台っこ歌壇 俵 万智賞 佐藤淑子
●休息日和 阿刀田博明
●Cinémaの天地 遠藤瑞知
●せんだいっこフォ~ラム
●会員社リスト・個人会員
●Sendaikko Senryu
●仙台っこMAP
●仙台っこプレゼント
●PR
●アンチエイジング 草原幸二通信 vol.17
●ぞうかば雑談 関口ぞうかば子