バックナンバー

バックナンバーをご希望の方は、メールまたはお電話で、送付先住所・希望の号数と冊数・電話番号をお知らせください。
金額(1冊300円+送料)は、同封の振替用紙にて郵便局よりお振り込みくださいませ。
(一部売り切れのものもございます)
  • 無料立ち読み版をご覧いただくにはAdobe® Reader®が必要です。
  • ダウンロードなどにかかる通信費等はご自身のご負担となります。

仙台っこ盛夏号(2021年10-11月号・通巻160号)

160仙台っこ表紙

★特集/介護のパートナー
株式会社ジェー・シー・アイ 介護保険事業部 仙台支店/ブルーム仙台店/仙台クローバークリニック/桜井薬局/おいで薬局/睦屋 仙台支店/ライフスタイル・コンシェルジュ/ハレルヤワークス ヘルスアシスト倶楽部

★宮城の食材 百珍/黒川郡大和町の「大型ニジマス」株式会社竹亭代表取締役社長 阿部英之

★─ 躍動する宮城の ─ ヴォーチェ/株式会社こだま代表取締役  児玉 康

★旅に出ようヨ 福島県 会津裏磐梯

★旬の一品/甘鯛の蒸し物二種 お寿司と旬彩料理 たちばな

★地図でめぐる タイムトリップ仙台/大正15 年(1926 年)

★仙台弁こけしのゆる〜ぐいぐすぺ♪/佐藤寛和

★会員社訪問/美容室9A

★集まれ♪ ペットたち

★おたすけキッチン/包まないBIG 焼売
●街の詩 詩/伊藤美菜子

●街かどニュース&トピックス

●バイヤー藤野香織の「東京発」

●本びより

●仙台野菜めぐり

●仙台っこ歌壇 俵万智賞 予備選発表 岡本弘子
●凸凹3兄弟 naomi

●きぬこさんの音楽あるばむ すずききぬこ

●小児科医の眼/さかいたけお赤ちゃんこどもクリニック 院長 堺武男

●知識の交差点   風張広美税理士事務所 風張広美/行政書士 おのでら法務事務所 小野寺智

●酒ざんまい 髙橋輝雄

●にっぽん満腹横丁 横丁は今日も元気/仙台朝市ばン

●ドクター奥口の糖尿病のはなし 奥口文宣

●インフォメーション −展示会・募集

●帰ってきたさかな歳事記 植田俊之

●山のくらし いなか野こ

●花座かわら版

●街メッセージ

●アンチエイジング 草原幸二通信

●PRのページ

●新・宮城の昔ばなし

●Paradiso dei film 遠藤瑞知の映画天国

●おばさんだものおじさんだってリターンズ

●会員社リスト・個人会員

●仙台っこ会員社MAP

●仙台っこ読者プレゼント

●ぞうかば雑談 関口ぞうかば子

●キュアボディ

●Sendaikko Senryu/PR

●YOKOのアメリカ便り

●病院ガイド

●株式会社メッカ

●表紙の絵 「県庁前の銀杏並木」/柴田 治

仙台っこ盛夏号(2021年8-9月号・通巻159号)

表1_仙台っこタテ_初[01].indd

★特集/新スポットへお出かけ! 気分
CROSS B PLUS/JRフルーツパーク仙台あらはま/富谷宿観光交流ステーション とみやど/GALLERY A8T

★宮城の食材 百珍/竹亭の「糠漬け」(乳酸菌)株式会社竹亭代表取締役社長 阿部英之

★─ 躍動する宮城の ─ ヴォーチェ/仙台中央タクシー株式会社取締  役清川 晋

★旅に出ようヨ  宮城県 気仙沼大島

★旬の一品/竹亭 大和別邸

★地図でめぐる タイムトリップ仙台/昭和11年(1936年)

★仙台弁こけしのゆる〜ぐいぐすぺ♪/佐藤寛和

★会員社訪問/美容室9A

★集まれ♪ ペットたち

★おたすけキッチン/炊飯器ドライカレー
●街の詩 詩/伊藤美菜子

●街かどニュース&トピックス

●バイヤー藤野香織の「東京発」

●本びより

●仙台野菜めぐり

●仙台っこ歌壇 俵万智賞 予備選発表 岡本弘子
●凸凹3兄弟 naomi

●きぬこさんの音楽あるばむ すずききぬこ

●小児科医の眼/さかいたけお赤ちゃんこどもクリニック 院長 堺武男

●知識の交差点   風張広美税理士事務所 風張広美/行政書士 おのでら法務事務所 小野寺智

●酒ざんまい 髙橋輝雄

●にっぽん満腹横丁 横丁は今日も元気/仙台朝市ばン

●ドクター奥口の糖尿病のはなし 奥口文宣

●インフォメーション −展示会・募集

●帰ってきたさかな歳事記 植田俊之

●山のくらし いなか野こ

●花座かわら版

●街メッセージ

●Sendaikko Senryu/PR

●キュアボディ

●新・宮城の昔ばなし

●Jソース誕生!

●Paradiso dei film 遠藤瑞知の映画天国

●会員社リスト・個人会員

●仙台っこ会員社MAP

●仙台っこ読者プレゼント

●ぞうかば雑談 関口ぞうかば子

●アンチエイジング 草原幸二通信

●PRのページ

●YOKOのアメリカ便り

●病院ガイド

●株式会社メッカ

●表紙の絵 「大崎八幡宮の七夕飾り」/柴田 治

仙台っこ2021 6-7月新緑号158号 

158h1

★特集
宮城おやつ図鑑
ふじや千舟/阿部蒲鉾店/伊藤食品工業所/パティスリーエモーション/創作菓子いとうや
元祖仙臺駄菓子本舗 熊谷屋/クロミケ堂/九重本舗玉澤/こだま/あ・ら・伊達な道の駅/
お茶の井ヶ田 仙台中央本店/菓房 山清/海鮮せんべい塩竈/松倉

★宮城の食材 百珍
大和町の行者菜(ぎょうじゃな) 株式会社竹亭 代表取締役社長 阿部英之

★─ 躍動する宮城の ─ ヴォーチェ
株式会社 MAKOTOキャピタル 代表取締役 福留 秀基

★旅に出ようヨ/秋田県 乳頭温泉郷

★旬の一品/亜門名物「あなご太巻き」

★旅に出ようヨ/岩手県 陸中宮古

★旬の一品/懐石弁当「かさね」

★地図でめぐる タイムトリップ仙台/延宝9 年〜天和3 年(1681 年〜1683年)
★仙台弁こけしのゆる~ぐいぐすぺ♪/佐藤寛和
★集まれ♪ ペットたち
★会員社訪問/株式会社瀬戸屋
★おたすけキッチン  アボカドとじゃがいものガーリックチーズ焼き
街の詩 詩/伊藤美菜子 写真/菊地明彦
街かどニュース&トピックス
バイヤー藤野香織の「東京発」
仙台っこフォーラム
本びより 仙台っこ図書館
仙台っこ歌壇 俵万智賞 予備選発表 岡本弘子
凸凹3兄弟 naomi
きぬこさんの音楽あるばむ すずききぬこ
小児科医の眼/さかいたけお赤ちゃんこどもクリニック 院長 堺武男
知識の交差点/風張広美税理士事務所 風張広美・行政書士 おのでら法務事務所 小野寺智
酒ざんまい/髙橋輝雄
にっぽん満腹横丁/横丁は今日も元気/仙台朝市ばン
ドクター奥口の糖尿病のはなし/奥口文宣
インフォメーション -展示会・募集
帰ってきたさかな歳事記/植田俊之
山のくらし いなか野こ
花座かわら版
街メッセージ
新・宮城の昔ばなし
多田農園 さくらんぼ
会員社リスト・個人会員
Sendaikko Senryu/PR
仙台っこ会員社MAP
仙台っこ読者プレゼント/PR
ぞうかば雑談 関口ぞうかば子
アンチエイジング 草原幸二通信
Paradiso dei film 遠藤瑞知の映画天国
おばさんだもの おじさんだって リターンズ
YOKOのアメリカ便り
病院ガイド
株式会社メッカ

●表紙の絵 「多賀城あやめ園」 柴田 治

仙台っこ2021 4-5月春陽号157号 

157

★特集
ひとりでぶらっと仙台散歩。
仙台市健康増進センター 健康運動指導士 三浦 久代/藤崎/おいで薬局 仙台店/子平町の藤/大崎八幡宮/
四ツ谷用水/THINK coffee and snacks/新寺五丁目公園/新寺小路緑道/榴岡公園/
仙台市歴史民俗資料館/カメイ美術館/仙台光原社/お茶の井ヶ田 一番町本店

★仙台っこ歌壇 俵万智賞
2020年度 第14回 仙台っこ歌壇 俵 万智賞 発表 岡本弘子

★ザ インタビュー
HEROES’ LABO シン 代表 二階堂 真悟

★宮城の食材 百珍
菊芋/株式会社竹亭 代表取締役社長 阿部英之

★─ 躍動する宮城の ─ ヴォーチェ
株式会社 office PLAN B代表取締役 松本尚美

★旅に出ようヨ/岩手県 陸中宮古

★旬の一品/懐石弁当「かさね」

★地図でめぐる タイムトリップ仙台/明治13 年(1880年)
★仙台弁こけしのゆる~ぐいぐすぺ♪/佐藤寛和
★集まれ♪ ペットたち
★会員社訪問/おいで薬局 仙台店
★おたすけキッチン  GOLD チキンオムライス
街の詩 詩/伊藤美菜子 写真/菊地明彦
街かどニュース&トピックス
バイヤー藤野香織の「東京発」
仙台っこフォーラム
本びより 仙台っこ図書館
寄稿/青森県立三沢航空科学館渉外広報課 課長  引地 勝博
凸凹3兄弟 naomi
小児科医の眼/さかいたけお赤ちゃんこどもクリニック 院長 堺武男
知識の交差点/風張広美税理士事務所 風張広美・行政書士 おのでら法務事務所 小野寺智
酒ざんまい/髙橋輝雄
にっぽん満腹横丁/横丁は今日も元気/仙台朝市ばン
ドクター奥口の糖尿病のはなし/奥口文宣
インフォメーション -展示会・募集
帰ってきたさかな歳事記/植田俊之
山のくらし いなか野こ
花座かわら版
街メッセージ
新・宮城の昔ばなし
多田農園 さくらんぼ
会員社リスト・個人会員
Sendaikko Senryu/PR
仙台っこ会員社MAP
仙台っこ読者プレゼント/PR
ぞうかば雑談 関口ぞうかば子
アンチエイジング 草原幸二通信
Paradiso dei film 遠藤瑞知の映画天国
おばさんだもの おじさんだって リターンズ
YOKOのアメリカ便り
病院ガイド
ライフプラント

●表紙の絵 「土手の並木道」 柴田 治

仙台っこ春陽(2021年2-3月号・通巻156号)

表1_仙台っこヨコ2-3_初[01].indd

★特集
震災から10年 見据えるのは、次の10年。
セブンビーチプロジェクト 久保田靖朗/山元町震災遺構 中浜小学校/名取市震災復興伝承館 気仙沼アムウェイハウス 拓/JRフルーツパーク仙台あらはま/ ハレルヤワークス ヘルスアシスト倶楽部/ビヨンド/仙台ロフト

★ザ インタビュー
宮城ワーケーション協議会 共同代表・株式会社ライフブリッジ 代表取締役 櫻井亮太郎

★宮城の食材 百珍
一苺一笑(いちごいちえ)の「苺」/株式会社竹亭 代表取締役社長 阿部英之

★─ 躍動する宮城の ─ ヴォーチェ
さとう経営労務管理事務所 代表・社会保険労務士 佐藤大二郎

★旅に出ようヨ/宮城県 気仙沼大島

★旬の一品/石巻産の穴子島料理 友福丸

★地図でめぐる タイムトリップ仙台/明治33年(1900年)
★仙台弁こけしのゆる〜ぐいぐすぺ♪/佐藤寛和
★集まれ♪ ペットたち
★会員社訪問/大武写真館
★おたすけキッチン  豚バラキャベツの炒め鍋
街の詩 詩/伊藤美菜子 写真/菊地明彦

街かどニュース&トピックス

バイヤー藤野香織の「東京発」

仙台っこフォーラム

本びより 仙台っこ図書館

寄稿/青森県立三沢航空科学館渉外広報課 課長  引地 勝博

仙台っこ歌壇 俵万智賞 予備選発表 岡本弘子/凸凹3兄弟 naomi

小児科医の眼/さかいたけお赤ちゃんこどもクリニック 院長 堺武男

知識の交差点/風張広美税理士事務所 風張広美・行政書士 おのでら法務事務所 小野寺智

酒ざんまい/髙橋輝雄

にっぽん満腹横丁/横丁は今日も元気/仙台朝市ばン

ドクター奥口の糖尿病のはなし/奥口文宣

インフォメーション −展示会・募集

帰ってきたさかな歳事記/植田俊之

山のくらし/いなか野こ

花座かわら版

街メッセージ

新・宮城の昔ばなし

PRのページ

会員社リスト・個人会員

Sendaikko Senryu

仙台っこ会員社MAP

仙台っこ読者プレゼント

ぞうかば雑談 関口ぞうかば子

アンチエイジング 草原幸二通信

Paradiso dei film 遠藤瑞知の映画天国

おばさんだもの おじさんだって リターンズ

YOKOのアメリカ便り

病院ガイド 希望の灯プロジェクト/3.11希望プロジェクト

●表紙の絵 「雨水のころ」  柴田 治

仙台っこ冬陽号(2020年12-2021年1月号・通巻155号)

hyosi156

★特集

 宮城・仙台 伝統のお正月さん
 仙台市歴史民俗資料館 学芸員 畑井 洋樹/味の素株式会社
 エスパル仙台/仙台フォーラス/ショップ&ワンダー アエル/仙台パルコ・仙台パルコ2/藤崎
 THE MALL 仙台長町/仙台三越/E-Beans


●ザ インタビュー 株式会社深松組 代表取締役社長/仙台reborn 株式会社 社長 深松 努
●宮城の食材 百珍 せんだい農業園芸センターの「りんご」 株式会社竹亭代表取締役社長 阿部 英之
●─ 躍動する宮城の ─ ヴォーチェ Jプランニング 代表(中小企業診断士・地域プロデューサー)笠間 順子
●旅に出ようヨ 山形県 庄内羽黒
●旬の一品  仙台箪笥 﨔産業 仙台東口ショールーム
●地図でめぐる タイムトリップ仙台 大正15 年(1926 年)
仙台弁こけしのゆる〜ぐいぐすぺ♪ 佐藤 寛和
集まれ♪ ペットたち
会員社訪問  株式会社タゼン
●おたすけキッチン  甘塩鮭のこんぶ巻き~ヘルシーおせち~

●街の詩 詩/伊藤美菜子 写真/菊地明彦
●街かどニュース&トピックス
●バイヤー藤野香織の「東京発」
●本びより 仙台っこ図書館
●仙台っこ歌壇 俵万智賞 予備選発表 岡本弘子/凸凹3兄弟 naomi
●小児科医の眼 さかいたけお赤ちゃんこどもクリニック 院長 堺武男
●知識の交差点
 風張広美税理士事務所 風張広美/行政書士 おのでら法務事務所 小野寺智
●酒ざんまい 髙橋輝雄
●にっぽん満腹横丁 横丁は今日も元気/仙台朝市ばン
●ドクター奥口の糖尿病のはなし 奥口文宣
●インフォメーション -展示会・募集
●帰ってきたさかな歳事記 植田俊之
●山のくらし いなか野こ
●花座かわら版
●街メッセージ
●新・宮城の昔ばなし
●PRのページ
●会員社リスト・個人会員
●Sendaikko Senryu
●仙台っこ会員社MAP
●仙台っこ読者プレゼント
●ぞうかば雑談 関口ぞうかば子
●アンチエイジング 草原幸二通信
●Paradiso dei film 遠藤瑞知の映画天国
●おばさんだもの おじさんだって リターンズ
●YOKOのアメリカ便り
●病院ガイド

●表紙の絵 「光のページェント」 柴田 治

仙台っこ秋冷号(2020年10-11月号・通巻154号)

sendaikko_hyosi154

★特集1
家族で過ごしやすい心地良いおうち空間へ! ストレスのない暮らし
クリンネスト2級認定講師 整理収納アドバイザー 千葉 裕子/アイリスオーヤマ株式会社/コセキカメラ/アール・フランセ

★特集2
コロナ退散をアマビエに祈ろう
二柱神社/連坊須賀神社/針生石材工業/お茶の井ケ田・喜久水庵/熊谷屋/石井屋/こだま
●仙台弁こけしのゆる〜ぐいぐすぺ♪ 佐藤 寛和
●温泉てんごく  福島県 スパリゾートハワイアンズ
●宮城の食材 百珍 黒川郡大和町の「青紫蘇」 株式会社竹亭代表取締役社長 阿部 英之
●─ 躍動する宮城の ─ ヴォーチェ 株式会社 青葉環境保全 代表取締役 佐藤 仁
●旅に出ようヨ  休暇村岩手網張温泉
●旬の一品  紅葉懐石 前菜 東洋館
●地図でめぐる タイムトリップ仙台 昭和3年(1928年)
●おたすけキッチン  ぽかぽか生姜みそ鍋

●街の詩 詩/伊藤美菜子 写真/菊地明彦

●街かどニュース&トピックス ●バイヤー藤野香織の「東京発」

●本びより 仙台っこ図書館

●仙台っこ歌壇 俵万智賞 予備選発表 岡本弘子

●PRのページ ●小児科医の眼 さかいたけお赤ちゃんこどもクリニック 院長 堺武男

●知識の交差点  風張広美税理士事務所 風張広美/行政書士 おのでら法務事務所 小野寺智

●酒ざんまい 髙橋輝雄

●にっぽん満腹横丁 横丁は今日も元気/仙台朝市ばン

●ドクター奥口の糖尿病のはなし 奥口文宣

●インフォメーション −展示会・募集

●帰ってきたさかな歳事記 植田俊之

●山のくらし いなか野こ ●花座かわら版

●街メッセージ/凸凹3兄弟 naomi

●新・宮城の昔ばなし

●寄稿「オランダNOW」 島崎由美子

●会員社リスト・個人会員

●Sendaikko Senryu

●仙台っこ会員社MAP

●仙台っこ読者プレゼント

●ぞうかば雑談 関口ぞうかば子

●アンチエイジング 草原幸二通信

●Paradiso dei film 遠藤瑞知の映画天国

●おばさんだもの おじさんだって リターンズ

●YOKOのアメリカ便り

●病院ガイド

●表紙の絵 「七郷堀」  柴田 治

仙台っこ盛夏号(2020年8-9月号・通巻153号)

表1_仙台っこタテ二[01].indd

 

★特集1
夏をぐっすり大作戦 Have a Nice Dream!
ねむりの相談所/HOT40YOGA 仙台富沢西店
K-SALON & SHOP/睦屋 仙台支店/おいで薬局/三原本店

●宮城の食材 百珍 柴田郡川崎町の「にんにく」
株式会社竹亭代表取締役社長 阿部 英之
●─ 躍動する宮城の ─ ヴォーチェ
(有)KYOTA ファクトリー 代表取締役 、一般社団法人 東北食の力プロジェクト 理事長 佐々木 強太
●旅に出ようヨ  福島県 裏磐梯
●旬の一品  鰻開盛庵
●地図でめぐる タイムトリップ仙台 明治8年(1875年)
●仙台弁こけしのゆる〜ぐいぐすぺ♪ 佐藤 寛和

★特集2
【緊急インタビュー】 株式会社ハミングバード・インターナショナル 代表取締役 青木 聡志
タクデリ/仙台弁こけし/花座/瀬戸屋 夢陶房/竹亭

●おたすけキッチン  夏野菜とたこのさっぱり中華和え

街の詩 詩/伊藤美菜子 写真/菊地明彦

街かどニュース&トピックス バイヤー藤野香織の「東京発」

本びより 仙台っこ図書館

仙台野菜めぐり

仙台っこ歌壇 俵万智賞 予備選発表 岡本弘子

PRのページ

新会員社紹介

小児科医の眼 さかいたけお赤ちゃんこどもクリニック 院長 堺武男

知識の交差点 風張広美税理士事務所 風張広美・行政書士 おのでら法務事務所 小野寺智

酒ざんまい 髙橋輝雄

にっぽん満腹横丁 横丁は今日も元気/仙台朝市ばン

ドクター奥口の糖尿病のはなし 奥口文宣

インフォメーション −展示会・募集

帰ってきたさかな歳事記 植田俊之

山のくらし いなか野こ

花座かわら版

街メッセージ/凸凹3兄弟 naomi

新・宮城の昔ばなし

会員社リスト・個人会員

Sendaikko Senryu/PR

仙台っこ会員社MAP

仙台っこ読者プレゼント

ぞうかば雑談 関口ぞうかば子

アンチエイジング 草原幸二通信

Paradiso dei film 遠藤瑞知の映画天国

おばさんだもの おじさんだって リターンズ

YOKOのアメリカ便り

病院ガイド

●表紙の絵「青下第一ダム」 柴田 治

 

仙台っこ新緑号(2020年6-7月号・通巻152号)

表1_仙台っこヨコ2-3_二[01].indd

★第1特集 仙台藩〝その時〟新聞
宮城県慶長遣欧使節船ミュージアム サン・ファン館/青柳文庫跡/縛地蔵尊/塩竈神社/
船岡城址公園/刈田岳/龍島院/若林城(臥竜梅)/せんだい農業園芸センター/玉蟲左太夫/
初売り/お茶の井ヶ田/亀兵商店/元祖 仙䑓駄菓子本舗 熊谷屋

★第2特集 おくのほそ道 in 宮城

●宮城の食材 百珍~番外編~ 大分県宇佐市の「大分のんきどじょう」 株式会社竹亭代表取締役社長 阿部 英之
●─ 躍動する宮城の ─ ヴォーチェ ヒトノチカラソリューションズ代表 人材コンサルタント 阿部 健
●旅に出ようヨ  秋田県 乳頭温泉郷
●旬の一品  シュークリームパティスリーエモーション
●地図でめぐる タイムトリップ仙台 宝暦10年〜明和3年(1760年~1766年)
●仙台弁こけしのゆる〜ぐいぐすぺ♪ 佐藤 寛和
●おたすけキッチン  ほやと夏野菜のみそ汁

街の詩 詩/伊藤美菜子 写真/菊地明彦

街かどニュース&トピックスバイヤー藤野香織の「東京発」

PRのページ

仙台っこ歌壇 俵万智賞 予備選発表 岡本弘子

本びより 仙台っこ図書館

小児科医の眼 さかいたけお赤ちゃんこどもクリニック 院長 堺武男

知識の交差点 風張広美税理士事務所 風張広美/行政書士 おのでら法務事務所 小野寺智

酒ざんまい 髙橋輝雄

にっぽん満腹横丁 横丁は今日も元気/仙台朝市ばン

ドクター奥口の糖尿病のはなし 奥口文宣

インフォメーション −展示会・募集

帰ってきたさかな歳事記 植田俊之

山のくらし いなか野こ

花座かわら版

街メッセージ/凸凹3兄弟 naomi

新・宮城の昔ばなし

会員社リスト・個人会員

Sendaikko Senryu/PR

仙台っこ会員社MAP

仙台っこ読者プレゼント

ぞうかば雑談 関口ぞうかば子

アンチエイジング 草原幸二通信

Paradiso dei film 遠藤瑞知の映画天国

おばさんだもの おじさんだって リターンズ

YOKOのアメリカ便り

病院ガイド

やまのべ多田耕太郎のさくらんぼ 佐藤錦

●表紙の絵「天沼公園」 柴田 治

仙台っこ春陽号(2020年4-5月号・通巻151号)

表1_仙台っこヨコ2-3[01].indd

★特集『春から始める新しい体験』
公益財団法人 仙台観光国際協会/秋保ヴィレッジ/平賀こけし店/Gallery 石神窯/柳生和紙工房  仙台市天文台/フランスカルチャーサロン La belle vie/定義如来西方寺
★2019年度 第13回 仙台っこ歌壇 俵 万智賞 発表
★ザ インタビュー
宮城県寿司組合専務理事・橘寿司3代目 相澤 直哉
★宮城の食材 百珍『塩釜湾の「めかぶ」』
株式会社竹亭代表取締役社長 阿部 英之
★─ 躍動する宮城の ─ ヴォーチェ
株式会社サーキュレーション プロシェアリング本部 東北支社 支社長 横谷 尚祈
★旅に出ようヨ  宮城県 気仙沼大島
★旬の一品  竹亭大和別邸
★地図でめぐる タイムトリップ仙台  明治15年(1882年)
★仙台弁こけしのゆる〜ぐいぐすぺ♪ 佐藤 寛和
★おたすけキッチン  たけのことあさりのボンゴレ風

街の詩 詩/伊藤美菜子 写真/菊地明彦 街かどニュース&トピックス バイヤー藤野香織の「東京発」 小児科医の眼 さかいたけお赤ちゃんこどもクリニック 院長 堺武男 知識の交差点 風張広美税理士事務所 風張広美/行政書士 おのでら法務事務所 小野寺智 酒ざんまい 髙橋輝雄 にっぽん満腹横丁 横丁は今日も元気/仙台朝市ばン ドクター奥口の糖尿病のはなし 奥口文宣 インフォメーション −展示会・募集 帰ってきたさかな歳事記 植田俊之 山のくらし いなか野こ 花座かわら版 街の話題
凸凹3兄弟 naomi 街メッセージ 新・宮城の昔ばなし 本びより 仙台っこ図書館 YOKOのアメリカ便り 会員社リスト・個人会員 Sendaikko Senryu 仙台っこ会員社MAP 仙台っこ読者プレゼント ぞうかば雑談 関口ぞうかば子 アンチエイジング 草原幸二通信 PRのページ Paradiso dei film 遠藤瑞知の映画天国 せんだいっこフォ〜ラム おばさんだもの おじさんだって リターンズ 病院ガイド やまのべ多田耕太郎のさくらんぼ 佐藤錦
●表紙の絵 「澱橋と桜」  柴田 治