表紙/細川隆夫
2000仙台っこ/星孝明
2000プロフェッサー 街とリンク/半田康延
特集/「星乃ミミナの仕事 ひとつの地球めざして国境をこえたコンサート活動」対談・葉祥明インタビュー
仙台街ものがたり/「おてんとさん」
バックナンバー
金額(1冊300円+送料)は、同封の振替用紙にて郵便局よりお振り込みくださいませ。
(一部売り切れのものもございます)
- 無料立ち読み版をご覧いただくにはAdobe® Reader®が必要です。
- ダウンロードなどにかかる通信費等はご自身のご負担となります。
2000・2 立春号(第30号)
1999・12 冬陽号(第29号)
表紙/キムラリサブロー
’99仙台っこ/菅野真理也
’99プロフェッサー 街とリンク/長谷川啓三
特集/「西村宏美の仕事 和の伝統をドレスに」座談会・西村宏美からのメッセージ
仙台街ものがたり/「白・黒・赤」
1999・10 秋冷号(第28号)
表紙/八巻行
’99仙台っこ/橘恭造
’99プロフェッサー 街とリンク/宮原育子
特集/「安井妙子の仕事 古民家修復」座談会・安井妙子からのメッセージ
仙台街ものがたり/「ザシキワラシの住む家」
1999・8 盛夏号(第27号)
表紙/高橋みかん(’99仙台七夕ドリームスター受賞作品)
’99仙台っこ/小宮山嘉子
’99プロフェッサー 街とリンク/渡邊真
特集1/「仙台気まま旅」ループバスで行くスポット見どころ案内
元祖仙台うまいものめぐり 冷やし中華・牛タン・回転寿司
特集2/’99仙台七夕ドリームスター発表!
1999・6 新緑号(第26号)
表紙/小野寺純一
’99仙台っこ/井上ひさし
’99プロフェッサー 街とリンク/益村真知子
特集/「街のなかの一本の木」井戸端会議・クスノキと仙台の復興
仙台街ものがたり/「街の木・庭の木」
1999・4 春陽号(第25号)
表紙/高橋八重子
’99仙台っこ/平間至
’99プロフェッション/西川知里
特集/「仙台和菓子事情」お茶と甘味・仙台和菓子どころめぐり
仙台街ものがたり/「赤い薔薇ソースの伝説VS湯葉」
1999・2 立春号(第24号)
表紙/松谷睦子
’99仙台っこ/西井英正
’99プロフェッション/嘉藤美代子
特集/「仙台弁」井戸端会議・99年仙台方言東西番附・郷土句に見る仙台弁
仙台街ものがたり/「徒然」
1998・12 冬陽号(第23号)
表紙/原秀一
’98仙台っこ/伊達泰宗
’98プロフェッション/渡辺智子
特集/「仙台のお正月」井戸端会議・伊達政宗公の元旦祝儀の料理・今どきお正月グッズ
仙台ショーウィンドーコンテスト
1998・10 秋冷号(第22号)
表紙/小山喜三郎
’98仙台っこ/佐伯一麦
’98プロフェッション/奥田幸子
特集/「仙台下町めぐり」コーゴロー下町を語る・荒町、宮町、春日町
仙台街ものがたり/「偉大なる下町」
1998・8 盛夏号(第21号)
表紙/井上恵子(’98仙台七夕ドリームスター受賞作品)
大特集/「’98仙台七夕ドリームスター」座談会・文芸部門入選作発表
入選者の横顔・受賞の言葉
仙台街ものがたり/「町の七夕・村の七夕」