表紙/飯野哲雄
2005仙台っこ/ワッキー 貝山
特集/笑い 「笑う門には福来る」
仙台旬の一品/北八新鮮館 魚六
ゆったりとゆっくりと/農家のレストラン
バックナンバー
金額(1冊300円+送料)は、同封の振替用紙にて郵便局よりお振り込みくださいませ。
(一部売り切れのものもございます)
- 無料立ち読み版をご覧いただくにはAdobe® Reader®が必要です。
- ダウンロードなどにかかる通信費等はご自身のご負担となります。
2005・2-3 号(第60号)
2004・12-2005・1 号(第59号)
表紙/鎌田直衛
2004-2005仙台っこ/高橋 壽
特集/復活!「ハロー! 定禅寺村」
仙台旬の一品/無限大 庵
ゆったりとゆっくりと/ライスフィールド
2004・10-11 号(第58号)
表紙/侯 殿昌
2004仙台っこ/佐藤 孝子
特集/人がつづる広瀬川の風景
仙台旬の一品/ケーキ館三銃士
ゆったりとゆっくりと/旬菜館
2004・8-9 号(第57号)
表紙/渡辺京子
2004仙台っこ/渡辺 博
特集/作品の中の仙台
仙台旬の一品/ふじや千舟
ゆったりとゆっくりと/蔵楽
2004・6-7 号(第56号)
表紙/網干ともこ
2004仙台っこ/三浦明博
特集/「茶」再発見
仙台旬の一品/井ヶ田 喜久水庵
ゆったりとゆっくりと/蔵楽
2004・4-5 号(第55号)
表紙/前野萃周
特集/仙台っこ会員社全員集合 プラス おもしろ話!!
仙台旬の一品/阿部蒲鉾店 裏晩翠
新連載 ゆったりとゆっくりと/農家レストラン もろや
2004・2-3 号(第54号)
表紙/砂東英美子
2004仙台っこ/ビセンテ・ルナ
特集/One Day In.net ある日の…Sendai
仙台旬の一品/花はん
おとなの休日(オアシス)/上杉・堤通雨宮界隈
2003・12-2004・1 号(第53号)
表紙/越河芙佐江
2003-2004仙台っこ/遠藤豊(仙台駅サービスマネージャー)
特集/便利で快適な仙台駅 仙台駅ルネッサンス
仙台旬の一品/味の牛たん 喜助 駅前中央店
仙台っこ おたから写真館/鉄道編
2003・10-11 号(第52号)
表紙/千葉和男
2003仙台っこ/出雲洋一(荒町商店街振興組合副理事長)・アラマチマン
特集/旧町名を巡る旅 パート4 手わざの町を歩く
仙台旬の一品/ フランス菓子 オランジュリー
たかし・まなみのおいしいおもてなし/秋の味覚 焙烙焼き
2003・8-9 号(第51号)
表紙/ 長谷川資朗
2003仙台っこ/井上きえ子(祭り用品専門店 「旭屋」店長)
特集/仙台七夕ラプソディー
仙台旬の一品/“杜の都のフランス料理”SHOZAN
街角トピックス/作並に「賢治とモリスの館」オープン